2022年に引き続き、2023年もインフルエンザが流行しております。
インフルエンザにかかる方が増えると、重症化される方も必ず出てきてしまいます。
ご自身や、大切なご家族を守るため、インフルエンザ重症化予防効果が高く、インフルエンザの発症予防効果も6-8割程度は認める、インフルエンザワクチンを、是非ご接種下さい。
令和5年10月~令和6年1月31日
診療時間内 AM9時~PM13時
※ただしコロナワクチンとの同時接種はコロナワクチン接種時間(平日PM13時以降、土曜日17時以降に適宜 コロナワクチンページをご覧ください)に行います。
※ 尼崎市外の65歳以上の方は、書類の手続きの説明があるため当院にお電話ください。
(TEL:06-6435-8560)
※価格は全て税込み
年齢 | 価格 |
---|---|
13歳~64歳 | 3000円 |
65歳以上(尼崎市民) | 1500円 |
65歳以上(阪神間6市1町) | 1500円 |
65歳以上(上記以外の他市) | 3000円 |
妊婦さんなど(通常の3000円ワクチンも使用可) ※チメロサールフリーインフルエンザワクチンの場合 詳しくはこちらをご覧ください | 3500円 |
コロナワクチンとインフルエンザワクチンの同時接種は10月末からを予定しております。
インフルエンザワクチンとコロナワクチンの同時接種が出来ます。
2種類のワクチンを安全に接種していただくため、同時接種をご希望の方はコロナワクチン専用時間でのご予約になります。
来院予約、電話予約の際は『コロナワクチンとの同時接種希望』を伝えてください。
WEB予約の際は『コロナワクチンとインフルエンザワクチンの同時接種』をお選びください。
接種費用 | 3000円 |
---|---|
接種回数 | 1回 |
当日の持ち物 | インフルエンザ用予診票(お持ちの方) |
インフルエンザ予診票は接種当日に当院でお渡しできます。
下記のボタンから予診票をダウンロード出来ます。事前にご記載の上お持ち頂ければ待ち時間を少なく接種可能です。
下記の表でご確認ください。
65歳以上の方(尼崎市民の方)
接種費用 | 1500円 |
---|---|
接種回数 | 1回 |
当日の 持ち物 | ①保険証 ②インフルエンザワクチン予診票 (65歳以上の方は3枚つづり) ※予診票は接種日までに、当院へ取りに来ていただければ、待ち時間を少なくご案内できます。 |
65歳以上の方(阪神間6市1町に住民登録有)
接種費用 | 1500円 |
---|---|
接種回数 | 1回 |
当日の 持ち物 | ①保険証 ②インフルエンザワクチン予診票 (3枚つづり) ※予診票は接種日までに、当院へ取りに来ていただければ、待ち時間を少なくご案内できます。 ③予防接種依頼書(必須)お住まいの保健所にて発行 ※当日お忘れになりますと3000円の自己負担額のお支払いになりますので手続き、発行をして当日に必ず持参してください。 |
上記以外の他市の65歳以上の方
接種費用 | 3000円 |
---|---|
接種回数 | 1回 |
当日の 持ち物 | ①インフルエンザ用予診票(お持ちの方) インフルエンザ予診票は接種当日に当院でお渡しできます。 ②予防接種依頼書(必須)…住居地の保健所にて発行 ※当日お忘れになりますと接種できませんので必ず持参してください。 |
下記の表でご確認ください。
13歳~64歳の方(尼崎市民・尼崎市以外在住の方)
接種費用 | 3000円 |
---|---|
接種回数 | 1回 |
当日の 持ち物 | インフルエンザ用予診票 (お持ちの方) |
インフルエンザ予診票は接種当日に当院でお渡しできます。
※接種日までに、当院へ取りに来ていただければ、待ち時間を少なくご案内できます。
65歳以上の方(尼崎市民の方)
接種費用 | 無料 |
---|---|
接種回数 | 1回 |
当日の 持ち物 |
①生活保護受給者証 予診票に受給者番号を記入する項目があるのでお持ちください。 ②インフルエンザワクチン予診票(65歳以上の方は3枚つづり) ※予診票は接種日までに、当院へ取りに来ていただければ、待ち時間を少なくご案内できます。 |
65歳以上の方(阪神間6市1町に住民登録有)
接種費用 | 無料 |
---|---|
接種回数 | 1回 |
当日の 持ち物 |
①生活保護受給者証 予診票に受給者番号を記入する項目があるのでお持ちください。 ②インフルエンザワクチン予診票(3枚つづり) ※予診票は接種日までに、当院へ取りに来ていただければ、待ち時間を少なくご案内できます。 ③予防接種依頼書(必須)お住まいの保健所にて発行 ※当日お忘れになりますと3000円の自己負担額のお支払いになりますので手続き、発行をして当日に必ず持参してください。 |
65歳以上の方(上記以外の他市の方)
接種費用 | 3000円 |
---|---|
接種回数 | 1回 |
当日の 持ち物 | インフルエンザ用予診票(お持ちの方) |
インフルエンザ予診票は接種当日に当院でお渡しできます。
※接種日までに、当院へ取りに来ていただければ、待ち時間を少なくご案内できます。
Copyright © meguminaika clinic All Rights Reserved.